チエノマ・リノベーション

リフォームやリノベーションでよく出てくるスケルトンって何??って思ったことありませんか??

スケルトンとは、既存の柱、梁、鉄骨、コンクリート等の構造躯体を残して、その他設備や内装を撤去してしまって一度構造躯体だけにしてしまう状態の事です。
【ビフォー】


【施工中】


【アフター】

スケルトンにする事で
家族構成、ライフスタイルに合わせて間取りやデザインを作っていけるので理想の家を手に入れやすくなります。
それともう一つ最大のメリットは
構造の劣化や腐食、クラック、カビや結露、水漏れの跡等、普段見えない所を目視で確認出来る事にあります!!
確認する事で、補修や補強等を適切に行う事が出来、必要があれば補強工事も行うことが出来ます。
【梁補強、筋交補強写真】

この時点でしっかり補修しておく事で長く安心して住んで頂く事が出来ますし、建物を次世代にも残していく事も可能です!
以前築35年の中古って大丈夫!? withリノベーション
でお伝えした日本の木造住宅の寿命を延ばす事にも繋がっていくんじゃないかなと考えています(^^)

詳しく知りたい方は是非モデルハウスへ
資料請求だけでも

PAGETOP