港区共同事業「まいにち防災CAR」小学校での授業編✏
こんにちは!
最近全然blog更新出来ていません;つД`)?
バタバタでデスクにかじりつけず・・・
そんな中、、リノベ&リフォームとは別で大阪府港区との共同開発で港区チャレンジポート事業という一環で
「まいにち防災CAR」を製作中です!
港区の某小学校で防災についてのお勉強を行い、防災の大切さと再認識と一人一人の意識の仕方などを話し合ってもらい、もし自分達が防災CARを作るなら・・・
何が必要でどういった空間なら災害CARとして役に立つかを質問型の授業で子供たちの純粋な意見を述べてもらいました(^^♪
遊び道具やテレビがある中で、収納スペースがちゃんと設けれれておりそこに”食料入れ“”携帯トイレ“”スロープ“裁縫道具“生活必需品“てすり“笛“など・・・
すごく考えられていて驚きました!
“笛”と答えた子は「テレビで見たから!」「怪我をして動けない時、声が大きく出せないとき、救助隊が少し離れたところにいる時など笛は自分の居場所を伝える手段!」と・・・素晴らしい(ToT)/~~~
テレビ、SNS、漫画、映画・・・色々なところからの情報が子供たちに影響を与えていますが、マイナスばかりでは無くこんな素晴らしい役に立つ情報も沢山世の中にはあるのだと、子供たちはちゃんと見ているんです!大人の作った情報を!!
みんなの意見をまとめなぜそれが必要か、なぜ設置しなければいけないのか・・・を、考えながらの授業。 みんな真剣に取り組んでいました。
様々な災害がある中で明日は我が身ではないですが自然災害などは本当にいつ起きるかわかりません。
こうやって改めて再認識再確認の出来る授業は子供たちにとって記憶の残る授業になったと思います。
さあ!!!!!!!!!!!
大人たちはこの一生懸命考えてくれたアイディアを形にしていきます!!!!!!!