お電話からもお気軽にご相談ください。

0120-671-676

受付時間/9:00~19:00(月曜~土曜)

見学会・イベントへのご参加、
無料相談会のご予約は
こちらからお申し込みください。

リノベーションのご相談はもちろん、
チエノマショールームへのご来場や完成住宅の見学会、
DIYをはじめ、各種イベントなど、お気軽にご参加ください。

CONTACT FORM

※以下のフォームに必要事項をご入力いただき
送信ボタンを押してください。
※の付いた項目は必須事項になります

お名前

お名前をご記入ください。

ふりがな
ご相談・ご予約内容

ご予約をご希望する内容をお選びください。複数選択可能です。
またこのお問い合わせ時点では予約確定ではございません。
この後の弊社担当からお送りする詳細確認メールにてご調整お願いいたします。
また下記にご希望の内容がない場合はその他にて詳細をお伺いいたします。


メールアドレス
メールアドレス(確認用)

ご確認のために再度ご入力お願いします。
メールアドレスは正確にご入力ください。

お電話番号

お電話でのご連絡を希望の方はご記入をお願いいたします。

ご希望の日程(第一希望)

下記カレンダーから日程をお選びください。
イベント日程以外の日付をご入力の場合、
後ほど担当からご相談さし上げる場合がございます。

ご希望の時間(第一希望)

希望時間を10時から17時からの間でお選びください。
営業時間外の時間をご入力の場合、
後ほど担当からご相談さし上げる場合がございます。

ご希望の日程(第二希望)
ご希望の時間(第二希望)
ご住所



現在のお住まい

何をご覧になられてチエノマにお問い合わせいただきましたか。
その他、ご希望・ご質問など

新型コロナウイルスなど感染予防対策にご協力のお願い

○御来社の場合は完全予約制、時間入れ替え制で行います。事前にご予約と来場者数をお申し伝えください。
○皆さまご自身の体調を確認いただき、発熱やかぜ症状がある場合は、ご来場をお控えいただくこともご検討ください。
○咳やくしゃみなどの症状がある方は、マスクをご着用ください。またスタッフがマスクや手袋等を着用して業務に従事する場合がございますので、予めご了承ください。場合によってはご来場時に受付で検温を実施し、37.5度以上の場合、入場をお断りする場合がございます。
○会場における換気を継続的に実施しております。ご理解よろしくお願いいたします。
○人の密集・密接状態の回避のため、間近や対面での会話の抑制を実施したり、人数制限をおこなう場合がございますのでご了承ください。

皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

チエノマサイト(以下、「当サイト」と言います。)は、お客さま及び当サイトを訪問いただくユーザーのプライバシーを尊重し、個人情報の取得・利用にあたっては、法令を遵守し、皆さまの個人情報を適切に取り扱うことをお約束します。

1.運営するウェブサイトについて

本ポリシーは、チエノマサイトにおいて収集されうるデータを対象とします。

2.当サイトにて取得しているデータ

■お問い合わせフォームから寄せられる個人情報
お問い合わせフォームは、利用者がお問合せ内容をフォームに入力、送信することでデータベースに記録、弊社宛にメールで送信されるものです。弊社では、お問合せフォームのシステムとして「Googleフォーム」を利用しています。Googleは独自のプライバシーポリシーを有しており、当社はこれに対して責任を負うものではありません。
〈取得の目的・利用方法〉
○お客様からのお問い合わせ等に対応するため。
○お客様からお申し込みいただいたサービス等の提供のため。
○メールマガジン等の配信、セミナーやイベントのご案内等のため。
○当サイトが実施するアンケートへのご協力のお願いのため
○商品や景品、プレゼント等の発送のため。
○当サイトのサービス向上・改善、新サービスを検討するための分析等を行うため。
○個人を識別できない形で統計データを作成し、当サイトおよびお客様の参考資料とするため。

〈個人情報の第三者提供〉

お客様からお預かりした個人情報を、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除き、ご本人様の同意を得ずに第三者に提供することはありません。

◆Googleのプライバシーポリシー

詳しくは、Google社の利用規約やプライバシーポリシーを確認いただきますようお願いいたします。

【個人情報の定義】

本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるものをいいます。

【個人情報の管理】

お客様からお預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、慎重かつ適切に管理します。

【個人情報の利用目的】

当サイトでは、お客様からのお問い合わせやサービスへのお申し込み等を通じて、お客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、以下に示す利用目的のために、適正に利用するものと致します。

【個人情報の開示・訂正・削除について】

お客様からお預かりした個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、ご本人様よりお申し出ください。適切な本人確認を行った後、速やかに対応させていただきます。

【個人情報の安全管理措置について】

当サイトは、個人情報への不正アクセス、破壊、改ざん、紛失および漏洩などのリスクに対し、人的、物理的、技術的な安全対策を講じ、予防並びに是正を行います。

【個人情報の第三者への提供および委託について】

当サイトはご本人様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示、提供することはいたしません。ただし、利用目的を達成するため、当社と秘密保持契約(当社と同等の個人情報保護水準を十分に満たしていることを条件といたします)を締結している業務委託先に委託する場合や、人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人様の同意をいただくことが困難な場合、その他法令に基づき開示、提供を要請される場合はこの限りではありません。

3.クッキー(Cookie)、外部サービス等の利用による取得

〈クッキーについて〉

クッキーは、サイトにアクセスした際に、WEBサーバーから利用端末に送信されるテキストデータです。送信されたクッキーは利用端末(ブラウザ)に保存され、再び同サイトにアクセスした際、WEBサーバーへ自動的に送信される仕組みです。クッキーにランダムなユニークID(トークン)等を記録することで、利用端末の識別が可能となります。
当サイトでは、次の外部サービスを利用しており、行動履歴等のデータが取得されます。

〈Google Analytics(アクセス解析サービス)〉

Google Analyticsは、Google Inc.の提供するアクセス解析サービスです。
当ウェブサイトのページごとの閲覧状況等を集計・分析し、より使いやすいウェブサイトへの改善に役立てます。
月ごとのアクセス数や、エリア毎のアクセス、デバイスの種類、離脱率の高いページの確認など、統計データを確認します。
当社ではIPアドレスを重要な個人情報と考え、Google Analyticsへの送信前にIPアドレス匿名化を施す設定をしています。

○取得の拒否、オプトアウトについて

Google Analyticsによるトラッキングは、当該Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。
ブラウザでは、ブラウザプラグインをダウンロード、インストールすることでGoogleAnalytics等の各種トラッキングを拒否することができます。
またGoogleが提供するアナリティクスオプトアウトアドオンツールにより収集を拒否することができます。
詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。

Googleアナリティクス利用規約

Googleマップ

また、当サイトでは、Googleが提供する地図サービス「Googleマップ」をGoogleマップAPIを介して利用しています。サービスの利用にあたり(アクセスページの閲覧により)、使用者の位置情報やIPアドレスがGoogle社にて処理されることがあります。これらは通常、スマートフォン等閲覧端末の位置情報提供に関する設定において、同意のもと処理されるものです。

GoogleMapsの利用規約Googleのプライバシーポリシー←リンク先/

4.共同利用・委託

当サイトでは収集データの共同利用は行ないません。また法令等に基づく請求が合った場合をのぞき、収集データの目的外利用および第三者への提供をいたしません。 個人情報の全部又は一部を第三者に処理等を委託する場合には、委託先の選定に配慮するとともに、適正な管理を行うよう必要な措置をとります。

5.自己の個人情報の開示・削除請求

当ウェブサイトでは、氏名やメールアドレス等、一般的に個人を識別して特定できる情報は、お問い合わせフォームからお送りいただく情報以外については収集しておりません。

6.その他

当ポリシーは、予告なく更新・改定することがあります。当ページ記載の内容が最新となりますので、お手数ですがその都度ご確認ください。
法令の制定、改正等により、本ポリシーを適宜見直し、予告なく変更する場合があります。本ポリシーの変更は、変更後の本ポリシーが当サイトに掲載された時点、またはその他の方法により変更後の本ポリシーが閲覧可能となった時点で有効になります。
共有型レンタルサーバーを利用しています。このためアクセスログの取り扱いについては、ホスティング会社の仕様変更時等に予告なく変更されることがあります。また、レンタルサーバーの性質上、サーバーのアクセスログ等への完全なアクセス権・所有権はサーバーホスティング会社にあるものと考えられます。

※上記にチェックを入れていただき下記の[入力内容を確認]ボタンを押してください。
送信内容の確認画面へ進みます。

※上記の内容でよろしければ、下記[送信ボタン]を押してください。

※[送信ボタン]は何度も押さず、画面が切り替わるまでそのまましばらくお待ちください。