



リノベーションの
工事費用にローンを活用。
金利や予算など、
ご家族に応じた計画を立てます。
「住宅購入」と「リノベ費用」を合わせて住宅ローンを組むことが可能です。金利や手続きの簡単さにおいては、住宅ローンで一括に借りることを一番におすすめしていますが、ご家族の要望やケースに応じて「住宅ローン」+「リフォームローン」のように、2種類にローンをわけての活用にも対応いたします。
大 き く 分 け て 、 ロ ー ン の 組 み 方 に は 2 種 類 が あ り ま す
リフォームローンのみを
活用する
銀行系であれば、金利は「3%後半」が多く、クレジット会社系であれば「4%〜」が一般的。返済期間は10〜15年と、短く設定されています。
住居費用のみ
[住宅ローン(35年)]
+
リノベ費用のみ
[リフォームローン(10〜15年)]
[住宅ローン(35年)]
+
リノベ費用のみ
[リフォームローン(10〜15年)]
物件購入と同時に
リノベーションローンを
組む方法
住宅費用とリノベ工事費用を合算してローンを組むことが可能です。
住宅ローンと同じ金利、返済期間が適用されます。
住宅ローンと同じ金利、返済期間が適用されます。
住居費用
+
リノベ費用
[住宅ローン(35年)]
+
リノベ費用
[住宅ローン(35年)]
ローンの早見表(一例)
この表は「変動金利(0.775%)」、「返済期間(35年間)」として算出しています。
実際の返済金額や方法、返済期間などについては各金融機関により異なります。
例えば…

家賃並みの返済で
マイホームを実現!
500万円 | :13,596円/月々 |
---|---|
600万円 | :16,315円/月々 |
700万円 | :19,034円/月々 |
800万円 | :21,753円/月々 |
900万円 | :24,472円/月々 |
1,000万円 | :27,192円/月々 |
1,100万円 | :29,911円/月々 |
1,200万円 | :32,630円/月々 |
1,300万円 | :35,349円/月々 |
1,400万円 | :38,068円/月々 |
1,500万円 | :40,788円/月々 |
1,600万円 | :43,507円/月々 |
1,700万円 | :46,226円/月々 |
1,800万円 | :48,945円/月々 |
1,900万円 | :51,655円/月々 |
2,000万円 | :54,384円/月々 |
---|---|
2,100万円 | :57,103円/月々 |
2,200万円 | :59,822円/月々 |
2,300万円 | :62,541円/月々 |
2,400万円 | :65,261円/月々 |
2,500万円 | :67,980円/月々 |
2,600万円 | :70,699円/月々 |
2,700万円 | :73,418円/月々 |
2,800万円 | :76,137円/月々 |
2,900万円 | :78,857円/月々 |
中 古 住 宅 購 入 の 際 に 発 生 す る 「 主 な 諸 費 用 」
中古住宅を購入する際には、その他に「諸費用」が発生するため、資金計画に組み込んでおくことが必要不可欠。主な諸経費としては、以下のようなものがあります。
- 売買契約書の印紙税(契約時)
- 仲介手数料(契約時と引き渡し時に半金ずつ払うのが一般的)
- 登記手続き費用(登記時。引き渡し時に司法書士に依頼するのが一般的)
- 不動産取得税(入居後)など…
住宅購入に掛かる諸費用の目安は、
(中古一戸建て)で、
物件価格の6〜9%前後
※状況や条件によって異なります。
個別相談で
“自分にあった買い方”を
見つけませんか。
最近では、リノベーションが広く知られるようになり、国を挙げて中古住宅を活用する取り組みが活発になっています。ひと昔前では、リノベーション費用を融資してくれる銀行は、ほとんどありませんでしたが、最近では少しずつ増加の傾向にあります。チエノマなら、理想のお家探しから、住宅ローンの手配、リノベーションのプランニング、工事までを一括でお受けすることが可能。ぜひ、チエノマの個別相談をご活用ください。